
「出会うことはできても、その後がなかなか続かない・・・」そんな状況の男性は多いと思います。
せっかくマッチング率の高いマッチングアプリであっても、長期的に関係が続いていかなくては意味がありませんよね。
ここでご紹介する方法を実践すれば、素敵な関係になること間違いなしですよ。
出会った後に続かない人の共通点
これから挙げる共通点に1つでも当てはまっていたら、良い出会いができない可能性アリ!
・写真と実物が違いすぎる!
自分のことを良く見せようとしてしまった結果、プロフィール写真と実物が違いすぎてしまい、実際に会った時にギャップを感じさせてしまうというケース。
メッセージのやり取りの段階ではウキウキだった女の子も、写真と実物があまりにも違いすぎるということに衝撃を受け、その後の関係を考え直すということも少なくないとか・・。
盛りすぎ注意っすね^^
・挙動不審なところがある
女の子慣れしていない男性に多いのが、女の子を目の前にして挙動不審な対応をしてしまうこと。
女の子としても初対面で緊張しているのに、男性のほうが落ち着かずにキョドキョドしてしまっては、男性としての力量を感じることができません。
特に真剣度の高い出会いを求められるマッチングアプリの場合だと、このような男性は避けられてしまう傾向にありますので注意しましょう。
・エンタメ性に欠ける
真面目過ぎる会話・女の子を楽しませようという気持ちが足りない男性も、次に続かない傾向にあります。
将来を見据えた出会いと言うこともありますので、あまりにもエンタメ性に欠ける男性では楽しさを感じることができません。
もちろん真面目な部分も大切なのですが、あまりにもガチガチすぎてしまっては女の子からフェードアウトされてしまうでしょう。
・見た目に気を使っていない
女の子とデートすることが決まったのにも関わらず、見た目に気を使わないというのは論外!せっかく出会うことができても、見た目に気を遣えない男性はフェードアウトの対象!
女の子から距離を置かれてしまった時のデートを思い出してみて、あなたがそれにが移動していないか確認してみてください。
これでOK!?長続きするコツ
この項目では、女の子との関係を長続きさせるためのコツを【出会う前編】【出会った後編】に分けてご紹介!
すぐに実践できるものばかりですので、ぜひ試してみてくださいね。
【出会う前編】
・出来るだけ実物に近い写メを用意!
女の子に対して自分のことを良く見せたいという気持ちは非常に分かりますが、あまりにもかけ離れてしまうとフェードアウトされてしまう恐れが。
このようなリスクを回避するためにも、出来るだけ実物に近い写メを用意するようにしましょう。
写メ加工アプリの機能をオフにして撮影するだけでも、かなりナチュラルで実物に近い写メになります!
女の子としても、実物に近い顔を知った状態で出会えるので、ビジュアルが原因でフェードアウトされてしまうことは無いでしょう。
・自分の苦手ポイントは事前にアピール!
女の子に慣れていないといった苦手なポイントは、事前にアピールしておくようにしましょう。
マッチングアプリを利用している女の子の傾向として、「男性に引っ張っていってもらいたい!」という願望が強いです。
そのため、少しでも逃げ腰のような部分を見てしまうとゲンナリしてしまうとか!事前に伝えておくことで、女の子も理解したうえで出会うことをOKしてくれます。
・段取りはしっかりと行う
デートの約束が決まったら、細かいくらいに段取りをしっかりと行っておきましょう。
特に土日祝にデートをする場合は、お店の予約を取る必要があります。
段取りをしっかりと行っておけば、デート慣れしていないことを女の子に知られることなくスムーズに進めることができるのです。
男性の中には「面倒だなぁ・・・」と思う人もいるかもしれませんが、女の子とのデートには手間をかけることは当たり前!
女の子を喜ばせるデートの段取りをしっかりと行いましょう。
・デートを意識した服装を心がける
イマドキのオシャレな雰囲気でまとめることができれば最高ですが、ファッションセンスに自信がない人は、清潔感を意識したシンプルなファッションを心がけましょう。
いくらルックスの良い男性であっても、清潔感のないだらしないファッションではゲンナリです。
デートを意識した服装を心がけ、女の子のハートを掴んじゃいましょう。
【出会った後編】
・女の子をエスコートする気持ちを忘れずに!
デートの段取りなどは完璧にできたとしても、実際に出会った時に女の子をエスコートすることができなければNG!
「寒くない?」「少し休む?」「○○のお店、行きたがってたよね!」といった、女の子の気持ちを汲んでいますよアピールを挟むことで、あなたに対する気持ちはドンドンと高くなっていきます。
どんな女の子も、男性からエスコートされることが大好き!
このエスコートが上手くいかないか否かで、今後の付き合いも左右されますので、是非慎重に行ってみてくださいね。
・会話のキャッチボールを意識して!
デートのメインは会話!女の子が喜ぶ話題を振りながら、テンポの良い会話のキャッチボールを行いましょう。
会話の内容は何でもOK!
女の子の興味を惹きそうな内容なら尚良し♪
初対面の女の子ですので緊張するかもしれませんが、時間が経過すれば徐々に慣れてくるはずです。
「人見知りだから・・・」そんな理由は通用しません!ぜひ頑張ってくださいね。
・グイグイは禁物!
あなた好みの女の子が現れたとしても、初対面の段階でグイグイ行きすぎてしまってはひかれてしまい、次回以降のデートがなくなってしまう恐れがあります。
「俺のこと好き?」「結婚はいつまで?」といった返答に困ることや、デリケートな質問は控えるようにしてください。
どうしても気になる女の子には色々と聞きたくなってしまうかもしれませんが、ここはグッと抑えて紳士的な対応で臨みましょう。
出会いやすいマッチングアプリ4選
マッチングアプリでの立ち回りを理解したところで、出会いやすいマッチングアプリを4つご紹介!
・omiai
omiaiは20代~30代を中心に人気のあるマッチングアプリです。マッチングアプリの中でも会員数が多く、入会してすぐに運命的な出会いがあることも少なくないといわれています。
Facebookアカウントと連動して利用するため、友達とマッチングする心配がなく安心して利用可能!
サクラゼロで安心して利用できるマッチングアプリをお探しの方は、是非omiaiをチェックしてみてくださいね。
・ゼクシィ恋結び
結婚情報誌でおなじみのゼクシィがサービスを展開しているゼクシィ恋結びは、女の子から支持を集めています。
他のマッチングアプリでは珍しく、女性会員のほうが多いんです!
女の子へのアピールに自信のない男性でも、ゼクシィ恋結びなら女の子からのアピールも多そうで良さそうですよね♪
リクルートグループによって運営管理されているので、プライバシー面もしっかりしているのがポイントです。
・ペアーズ
累計会員数800万人を突破しているペアーズは、マッチングアプリの中でも最大級の会員数を誇っています。
カジュアルな雰囲気で利用することができるので、気軽に始められると人気が高いマッチングアプリです。
年齢層は20代が一番多く、比較的若いユーザーが利用している傾向にあります。フレッシュな出会いを求めるのであればペアーズを利用すると良いでしょう。
・with
価値観やフィーリングを大切にした出会いを求めるのであればwithを利用してみて下さい。有名メンタリストDaiGoさん監修で作られているwithは、本格的な価値観診断ができると注目を集めています。
今まで気づかなかった相性などに気づくきっかけになるかも♪自然と運命的な出会いがあなたを女の子を引き寄せてくれることでしょう。
良い関係性を築いていこう!
「マッチングアプリでマッチングし、いざ会ってみたらフェードアウトされてしまった・・・」せっかく時間を費やしてきたのに、なんだか悲しいですよね。
でもその様になってしまった過程には、あなた自身にイマイチな部分があったからに違いありません。
今回ご紹介したコツやポイントを押さえたうえで女の子とデートをすれば、その先も続く関係を築くことができるでしょう。
そしてゴールインとなったら最高ですよね!
是非マッチングアプリでの出会いを大切にし、素敵な関係へと発展させていって下さい。